株式会社プルスコード
PlussCode
Supporting business success through events and IT services.
0  /  100
keyboard_arrow_up
keyboard_arrow_down
keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

PlussCode

イベントの可能性を最大限に
つなぐ・かたちにする・ひろげる
Welcome to our website!
ホームページ内のコンテンツをご案内

Site Map

最新情報:プルスコードからのお知らせ

News

イベマネに組織機能を追加中
2025 06/17
イベマネに組織機能を追加中

現在はベータ版に変更をデプロイしながら動作確認中であり、ベータ版の挙動が不安定となっております。正式公開までもうしばらくお待ちください。

社内向けイベマネのベータ版公開
2025 06/16
社内向けイベマネのベータ版公開

イベント運営のDX:イベントスタッフ向けシフト・勤怠管理プラットフォーム イベマネ の開発を進めています。シフト管理・勤怠レポート・フィードバック収集など、イベント運営に必要な機能をワンストップで提供予定です。

ドキュメントセンター開設
2025 06/16
ドキュメントセンター開設

自社開発・内製化事例をまとめたドキュメントセンターを公開しました。 サービスの利用方法やガイドを以下よりご覧いただけます。

紹介:ご挨拶

Introduction

株式会社プルスコードは、イベント制作・運営を主軸とし、それに併せて社内システム改善や内製化支援などのIT活動にも取り組んでいます。
東京を中心に、全国各地で活動しています。
私たちは「つなぐ・かたちにする・ひろげる」という理念のもと、
イベントの企画運営力を中心に、デザインの創造力やITの技術力を融合させ、
お客様と共に新しい価値を創出していくことを目指しています。
私たちのイベント事業は、人材手配やコンサート・イベントの統括、進行管理、企画制作に強みを持ち、事業を進める中で必要に応じて、お客様の社内システムの改善や内製化支援などのIT活動も行っています。
代表取締役社長 宇都宮 勇人
詳細を見る

事業内容:私たちが提供するサービス

Our Business

内製開発

In-house Development

技術ブログ:最新の技術情報

Tech Blog

生成AIを活用した業務効率化の事例
2023 12.15
生成AIを活用した業務効率化の事例

最新の生成AI技術を活用して、どのように業務効率化を図ることができるのか、実際の事例を交えてご紹介します。

中小企業におけるDX・AX推進のポイント
2023 11.20
中小企業におけるDX・AX推進のポイント

中小企業がDXを推進する際の課題と解決策、成功のためのポイントについて解説します。

Web3技術の最新動向レポート
2023 10.05
Web3技術の最新動向レポート

ブロックチェーン技術を活用した次世代Webの最新動向について解説します。分散型アプリケーションの開発事例なども紹介。

お問い合わせ

Contact

ご質問やお見積もりのご相談など、お気軽にお問い合わせください。どのようなご要望にも柔軟に対応いたします。イベント制作・運営、企画制作、人材手配などのイベント事業を中心に、必要に応じて社内システムの改善や業務改善などのIT活動も行っています。イベントの実施を中心に、幅広い分野でお客様の課題解決をお手伝いします。まずはお気軽にご相談ください。